早く、お花見に行きたいな~♪
category: 未分類
皆さんこんばんは。
今日の東京は、どんよりした天気で、寒い一日でした。
花粉症に泣かされている、今日この頃の、管理人のなごみですが、
春から秋にかけての季節に、お花見、散策、写真撮影をする事を、
毎年、楽しみにしています。
菜の花、桜、チューリップ、ポピー、花菖蒲、ひまわり、コスモス、紅葉。
色とりどりで、とても綺麗ですよね。
例えば、桜、さくら、佐倉… (それは千葉県内… ダジャレですよ…!)
連日のニュースで報道されている、『コロナウイルス』が、早く終息しないと…
デジカメを持って、どこか、お花見スポットへ、写真撮影に行きたいのに…
安心して、出掛けられませんよ… (管理人のなごみが、切実な声)

下記バナーを、クリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

今日の東京は、どんよりした天気で、寒い一日でした。
花粉症に泣かされている、今日この頃の、管理人のなごみですが、
春から秋にかけての季節に、お花見、散策、写真撮影をする事を、
毎年、楽しみにしています。
菜の花、桜、チューリップ、ポピー、花菖蒲、ひまわり、コスモス、紅葉。
色とりどりで、とても綺麗ですよね。
例えば、桜、さくら、佐倉… (それは千葉県内… ダジャレですよ…!)
連日のニュースで報道されている、『コロナウイルス』が、早く終息しないと…
デジカメを持って、どこか、お花見スポットへ、写真撮影に行きたいのに…
安心して、出掛けられませんよ… (管理人のなごみが、切実な声)

下記バナーを、クリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

カフェと居酒屋となごみ~♪
category: 未分類
皆さんこんにちは。
今日(3月6日)の東京は、いい天気で暖かいですが、いかがお過ごしですか?
管理人のなごみは、微糖タイプの缶コーヒーを飲みつつ、この記事を書いています。
お茶の時間を、楽しんでいる皆さん。
場所が、自宅なのか、お洒落なカフェなのかは、わかりませんが、
飲んでいるのは、コーヒーですか。紅茶ですか。お茶ですか。
それとも、ジュースですか。
ここで、管理人のなごみの、高校時代の『テーブルマナー講習会』でのエピソードを。
時期は、高校3年生の秋。就職内定の頃。東京ディズニーランド近くのホテルを貸し切って開催でした。
美味しいフルコース料理を食べて、最後の『コーヒーにしますか、紅茶にしますか…?』の質問の際に、
迷わず、紅茶を選択したのですが、担任教師から笑われましたよ…
その時の一言が、『あなたは、もうすぐ社会人になるんだから、コーヒーを選ばないと…』って(苦笑)
当時のなごみとしては、紅茶派だったし、『別に、どっちでもいいじゃん…!』って感じでしたが、
実際に、社会人になって、働くようになってからは、コーヒーを飲む機会が増えて、
現在では、すっかりコーヒー派になりましたよ。今だから、笑い話ですけど(笑)
晩酌の時間を、楽しんでいる皆さん。 (お酒を飲まれる方限定)
場所が、自宅なのか、居酒屋さんなのかは、わかりませんが、
飲んでいるのは、ビールですか。日本酒ですか。ワインですか。ウイスキーですか。
それとも、サワーですか。梅酒ですか。 はたまた、お洒落なバーで、カクテルとか…?
ちなみに、なごみ自身は、あまりお酒を飲みませんが、たまに、サワーと、梅酒を飲みますよ。

下記バナーを、クリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

今日(3月6日)の東京は、いい天気で暖かいですが、いかがお過ごしですか?
管理人のなごみは、微糖タイプの缶コーヒーを飲みつつ、この記事を書いています。
お茶の時間を、楽しんでいる皆さん。
場所が、自宅なのか、お洒落なカフェなのかは、わかりませんが、
飲んでいるのは、コーヒーですか。紅茶ですか。お茶ですか。
それとも、ジュースですか。
ここで、管理人のなごみの、高校時代の『テーブルマナー講習会』でのエピソードを。
時期は、高校3年生の秋。就職内定の頃。東京ディズニーランド近くのホテルを貸し切って開催でした。
美味しいフルコース料理を食べて、最後の『コーヒーにしますか、紅茶にしますか…?』の質問の際に、
迷わず、紅茶を選択したのですが、担任教師から笑われましたよ…
その時の一言が、『あなたは、もうすぐ社会人になるんだから、コーヒーを選ばないと…』って(苦笑)
当時のなごみとしては、紅茶派だったし、『別に、どっちでもいいじゃん…!』って感じでしたが、
実際に、社会人になって、働くようになってからは、コーヒーを飲む機会が増えて、
現在では、すっかりコーヒー派になりましたよ。今だから、笑い話ですけど(笑)
晩酌の時間を、楽しんでいる皆さん。 (お酒を飲まれる方限定)
場所が、自宅なのか、居酒屋さんなのかは、わかりませんが、
飲んでいるのは、ビールですか。日本酒ですか。ワインですか。ウイスキーですか。
それとも、サワーですか。梅酒ですか。 はたまた、お洒落なバーで、カクテルとか…?
ちなみに、なごみ自身は、あまりお酒を飲みませんが、たまに、サワーと、梅酒を飲みますよ。

下記バナーを、クリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

皆さんこんにちは。
今日(3月5日)の東京は、いい天気です。
そして、カレンダーには、『啓蟄』と、記載されています。
冬眠していた虫たちが、外に出てくるという意味だそうですね。
春の訪れを感じる、今日この頃です。
それなのに、連日ニュースになっている、『コロナウイルス』の影響で、
外出したくてもできないと泣いている、管理人のなごみです…
買い物にも、散策にも、どこにも行けやしませんよ~。(号泣)
もうすぐ、桜もチューリップも咲いて、お花見の季節だというのに…
各地のイベント・コンサートなどは、中止(または延期)が相次ぎ、
大相撲春場所は観客なしで開催、春の高校野球も、観客なしで開催とか…
子供達や学生の皆さんは、一斉休校だというのに(季節的にも春休み期間)、
遊園地やテーマパークなどは休園だし、商業施設も営業時間が短縮されているし、
お花見スポットや、観光地・行楽地などは、大打撃になりそうな感じですね…
いったい、いつになったら、安心して、外出できるのでしょうか…?(切実)

今日(3月5日)の東京は、いい天気です。
そして、カレンダーには、『啓蟄』と、記載されています。
冬眠していた虫たちが、外に出てくるという意味だそうですね。
春の訪れを感じる、今日この頃です。
それなのに、連日ニュースになっている、『コロナウイルス』の影響で、
外出したくてもできないと泣いている、管理人のなごみです…
買い物にも、散策にも、どこにも行けやしませんよ~。(号泣)
もうすぐ、桜もチューリップも咲いて、お花見の季節だというのに…
各地のイベント・コンサートなどは、中止(または延期)が相次ぎ、
大相撲春場所は観客なしで開催、春の高校野球も、観客なしで開催とか…
子供達や学生の皆さんは、一斉休校だというのに(季節的にも春休み期間)、
遊園地やテーマパークなどは休園だし、商業施設も営業時間が短縮されているし、
お花見スポットや、観光地・行楽地などは、大打撃になりそうな感じですね…
いったい、いつになったら、安心して、外出できるのでしょうか…?(切実)

ワークショップの作品 #3
category: 未分類
皆さんこんにちは。
今日(3月4日)の東京は、どんより天気です。雨が降っていて、寒いです。
寒暖差が大きい今日この頃、皆さんも、体調には気を付けてお過ごし下さい。
さて、昨日の続きの記事(ワークショップの作品 #3)です。
掲載されているこの作品は、2019年9月中旬、連休期間中に開催されていた
近辺のショッピングモールでのワークショップに参加して、製作したものです。
この作品を見せると、『ゼリーのようにも見えるし、何かのカクテルのようにも見える…』と、
よく言われていますが、皆さんはいかがでしょうか。 美味しそうに見えますか…?
言われてみれば、たしかに、『ブルーベリーみたいな物』が入っていますけどね(苦笑)

今日(3月4日)の東京は、どんより天気です。雨が降っていて、寒いです。
寒暖差が大きい今日この頃、皆さんも、体調には気を付けてお過ごし下さい。
さて、昨日の続きの記事(ワークショップの作品 #3)です。
掲載されているこの作品は、2019年9月中旬、連休期間中に開催されていた
近辺のショッピングモールでのワークショップに参加して、製作したものです。
この作品を見せると、『ゼリーのようにも見えるし、何かのカクテルのようにも見える…』と、
よく言われていますが、皆さんはいかがでしょうか。 美味しそうに見えますか…?
言われてみれば、たしかに、『ブルーベリーみたいな物』が入っていますけどね(苦笑)

ワークショップの作品 #2
category: 未分類
ワークショップの作品 #1
category: 未分類
皆さんこんにちは。
今日(3月3日)の『ひな祭り:桃の節句』の東京は、いい天気で、暖かい一日です。
さて、管理人のなごみは、近辺のショッピングモールで、たまに開催される
ワークショップに参加して、いろいろと作品を製作する事がありますが、
参加費(材料費)が多少高めではありますが、楽しい時間を過ごしています。
お小遣いがもう少しあれば、もっといろいろ製作できるのですが… (切実)
先日も、ワークショップに参加して、写真の『スノードーム』の作品を製作しました。
ドームの中に入れる品物が、いろいろ種類があり、かなり悩みましたが、
可愛らしい小鳥(ピンクと水色)を、選びましたよ。
また機会があれば、ワークショップのイベントに、参加したいなと思っています。
ちなみに、以前にも、ワークショップで製作した作品が、いくつかあるのですが…
後日、掲載します。 お楽しみに~~♪

今日(3月3日)の『ひな祭り:桃の節句』の東京は、いい天気で、暖かい一日です。
さて、管理人のなごみは、近辺のショッピングモールで、たまに開催される
ワークショップに参加して、いろいろと作品を製作する事がありますが、
参加費(材料費)が多少高めではありますが、楽しい時間を過ごしています。
お小遣いがもう少しあれば、もっといろいろ製作できるのですが… (切実)
先日も、ワークショップに参加して、写真の『スノードーム』の作品を製作しました。
ドームの中に入れる品物が、いろいろ種類があり、かなり悩みましたが、
可愛らしい小鳥(ピンクと水色)を、選びましたよ。
また機会があれば、ワークショップのイベントに、参加したいなと思っています。
ちなみに、以前にも、ワークショップで製作した作品が、いくつかあるのですが…
後日、掲載します。 お楽しみに~~♪

明日は『ひな祭り』ですね。 by管理人のなごみ
category: 未分類
皆さんこんばんは。
今日の東京は、どんより天気、雨が降り、寒い一日となりました。
さて、明日(3月3日)は、『ひな祭り:桃の節句』ですね。
現在、近辺のショッピングモールでは、『ひな人形』が展示・販売されていますが、
早くも売り場では、5月の『端午の節句』に向けて、『五月人形』に入れ替えしているみたいです。
皆さん、明日は、『ちらし寿司』でも、食べましょうか。
食いしん坊の、管理人のなごみです…
写真は、いろいろ撮影してから、記事に掲載していきたいと思います。 お楽しみに~♪
今日の東京は、どんより天気、雨が降り、寒い一日となりました。
さて、明日(3月3日)は、『ひな祭り:桃の節句』ですね。
現在、近辺のショッピングモールでは、『ひな人形』が展示・販売されていますが、
早くも売り場では、5月の『端午の節句』に向けて、『五月人形』に入れ替えしているみたいです。
皆さん、明日は、『ちらし寿司』でも、食べましょうか。
食いしん坊の、管理人のなごみです…
写真は、いろいろ撮影してから、記事に掲載していきたいと思います。 お楽しみに~♪
まんさくが咲きました♪
category: 未分類