すみだリバーウォーク、はじめての散策 #1
category: 未分類
皆さんこんにちは。
今日、6月21日は、『父の日』でもありますね。
管理人のなごみさん、昔は、靴下など、プレゼントを渡していました。
ちなみに、今は、何もプレゼントしていませんけど(苦笑)
さて、ニュースや、SNSなどでも話題になっている、『すみだリバーウォーク』が、
数日前にOPENしたとの事で、昨日、さっそく散策してきました。
最寄りの駅前のロータリーから、都営バスに乗り、浅草雷門に出て、隅田川に向かい、
隅田川沿いに歩いたら、『すみだリバーウォーク』です。
東京スカイツリーライン(東武線)の鉄橋の下を、遊歩道にしたような印象ですね。
OPENしたばかりの週末という事もあって、皆さん、歩いていました。
SNS(Twitter)の情報によると、ガラス床と、隠れソラカラちゃんが2か所あるらしいですよ。
管理人のなごみさん、ガラス床は見つけられたけど、隠れソラカラちゃんの存在は知らなかったです。
後日、ゆっくり訪問した時に、隠れソラカラちゃんを、探します…
ちなみに、管理人のなごみさんが歩いている時には、
特急の『りょうもう』、『オレンジ色のスペーシア』が、通過していきましたよ。

下記バナーを、クリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

今日、6月21日は、『父の日』でもありますね。
管理人のなごみさん、昔は、靴下など、プレゼントを渡していました。
ちなみに、今は、何もプレゼントしていませんけど(苦笑)
さて、ニュースや、SNSなどでも話題になっている、『すみだリバーウォーク』が、
数日前にOPENしたとの事で、昨日、さっそく散策してきました。
最寄りの駅前のロータリーから、都営バスに乗り、浅草雷門に出て、隅田川に向かい、
隅田川沿いに歩いたら、『すみだリバーウォーク』です。
東京スカイツリーライン(東武線)の鉄橋の下を、遊歩道にしたような印象ですね。
OPENしたばかりの週末という事もあって、皆さん、歩いていました。
SNS(Twitter)の情報によると、ガラス床と、隠れソラカラちゃんが2か所あるらしいですよ。
管理人のなごみさん、ガラス床は見つけられたけど、隠れソラカラちゃんの存在は知らなかったです。
後日、ゆっくり訪問した時に、隠れソラカラちゃんを、探します…
ちなみに、管理人のなごみさんが歩いている時には、
特急の『りょうもう』、『オレンジ色のスペーシア』が、通過していきましたよ。

下記バナーを、クリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

スポンサーサイト
眠くなる木、眠くなるお花。
category: 未分類
皆さんこんにちは。
今日は6月21日、『夏至』ですね。1年で、もっとも昼間の時間が長いそうです。
でも、少しずつ、昼間の時間が短くなって、お盆の頃は、外が暗くなる時間が、早くなります。
県境またぎの移動も解禁になって、街は、自粛前の賑やかさを、取り戻しつつありますね。
管理人のなごみさんも、少しずつ、買い物や散策を、楽しんでいますが、
引き続き、体調管理には、気を付けないといけませんね。(これから暑くなりますから…)
さて、公園の中で見掛ける、写真の『ねむの木:ねむの花』ですが…
毎年、この時期に見掛ける度に、管理人のなごみさん、『眠くなる木』と言っていますよ。
お花は、とても綺麗なのですが(苦笑)

下記バナーを、クリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

今日は6月21日、『夏至』ですね。1年で、もっとも昼間の時間が長いそうです。
でも、少しずつ、昼間の時間が短くなって、お盆の頃は、外が暗くなる時間が、早くなります。
県境またぎの移動も解禁になって、街は、自粛前の賑やかさを、取り戻しつつありますね。
管理人のなごみさんも、少しずつ、買い物や散策を、楽しんでいますが、
引き続き、体調管理には、気を付けないといけませんね。(これから暑くなりますから…)
さて、公園の中で見掛ける、写真の『ねむの木:ねむの花』ですが…
毎年、この時期に見掛ける度に、管理人のなごみさん、『眠くなる木』と言っていますよ。
お花は、とても綺麗なのですが(苦笑)

下記バナーを、クリックお願いします。ブログランキングに参加しています。
