6月は花菖蒲と、紫陽花の季節。お花見と散策は…
category: 未分類
皆さんこんにちは。
6月に入って、最初の日曜日ですが、いかがお過ごしでしょうか。
管理人のなごみさんが住む東京は、歩いていると、やや暑いです。
午前中に、自宅の近所を散歩していたら、やや汗ばむ感じでした。
お昼に帰宅して、今日のランチは、『ほっともっと』の、ひじき弁当。
意外に、栄養バランスがよく、美味しかったですよ。(しかも、ワンコイン)
雑貨屋さんや、ドラックストアの店頭では、シーズン雑貨が販売ですが、
これからの時期、『汗拭きシート』のようなアイテムが、重宝しますよね。
香り的には、シトラス系がいいかも。
あと、バスタイムの『入浴剤』も、いろいろな種類が売っていますが、
この時期には、クールミント系なんて、爽やかな感じがしませんか…?
暑い夏は、憂鬱になりますが、少しでも、快適に、過ごしたいものですね。
あっ、梅雨なので、雨天の日もあるので、傘やレインコートも、お忘れなく(苦笑)
都立水元公園では、本来なら、『葛飾菖蒲まつり』の開催の時期で、
多くの花見客で、賑わうのですが、コロナウイルスの影響で行けないよ…!と、
花菖蒲と紫陽花の写真撮影と散策ができないよ…!と、
管理人のなごみさん、泣いています… (トホホ、徒歩)

下記バナーを、クリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

6月に入って、最初の日曜日ですが、いかがお過ごしでしょうか。
管理人のなごみさんが住む東京は、歩いていると、やや暑いです。
午前中に、自宅の近所を散歩していたら、やや汗ばむ感じでした。
お昼に帰宅して、今日のランチは、『ほっともっと』の、ひじき弁当。
意外に、栄養バランスがよく、美味しかったですよ。(しかも、ワンコイン)
雑貨屋さんや、ドラックストアの店頭では、シーズン雑貨が販売ですが、
これからの時期、『汗拭きシート』のようなアイテムが、重宝しますよね。
香り的には、シトラス系がいいかも。
あと、バスタイムの『入浴剤』も、いろいろな種類が売っていますが、
この時期には、クールミント系なんて、爽やかな感じがしませんか…?
暑い夏は、憂鬱になりますが、少しでも、快適に、過ごしたいものですね。
あっ、梅雨なので、雨天の日もあるので、傘やレインコートも、お忘れなく(苦笑)
都立水元公園では、本来なら、『葛飾菖蒲まつり』の開催の時期で、
多くの花見客で、賑わうのですが、コロナウイルスの影響で行けないよ…!と、
花菖蒲と紫陽花の写真撮影と散策ができないよ…!と、
管理人のなごみさん、泣いています… (トホホ、徒歩)

下記バナーを、クリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

6月の、最初の週末。
category: 未分類
皆さんこんばんは。
6月に入って最初の週末、管理人のなごみさんが住んでいる東京は、
急に暑くなってきましたが、皆さんは、いかがお過ごしでしょうか。
これから暑くなってくるので、夏バテや熱中症など、気を付けましょう。
管理人のなごみさん、『衣替え』という時期なので、半袖の洋服を…
ちなみに、近辺のショッピングモールの洋服屋さんの店頭でも、
夏物の洋服が、だいぶ出ていますし、
雑貨屋さんの店頭を覗いてみると、扇風機が販売されていますよ。
最近は、卓上タイプだけではなく、持ち歩きができる小型タイプも出ています。
数日前に、『緊急事態宣言』が解除になったとはいえ、まだ油断はできませんが、
お店の中は、すっかり、夏の雰囲気ですね。(バーゲンセールが、楽しみです!)
さて、閑話休題。
こらこら、誰ですか。管理人のなごみさんが買った、写真の『のむヨーグルト』を、
勝手に、飲んでいた人は。(しかも、スマホで写真撮影をしている、数分間の隙を…)
いったい、『のむヨーグルト』を、黙って飲んだ犯人は、誰なんですか。
管理人のなごみさんは、牛乳を飲めないので、『のむヨーグルト』を、買ったんですよ。
まぁ、コーンフレークを食べる時と、苺を食べる時は、牛乳を使いますけどね…
あ~、『じゃあ、飲めるじゃん…!』という声が、どこかから、聞こえてきそうですけど(苦笑)
ちなみに、昨年5月に、岩手県の、小岩井農場を訪問した際に、撮影しました。
訪問した日は、遠足の子供達も来ていたように、記憶しています。

下記バナーを、クリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

6月に入って最初の週末、管理人のなごみさんが住んでいる東京は、
急に暑くなってきましたが、皆さんは、いかがお過ごしでしょうか。
これから暑くなってくるので、夏バテや熱中症など、気を付けましょう。
管理人のなごみさん、『衣替え』という時期なので、半袖の洋服を…
ちなみに、近辺のショッピングモールの洋服屋さんの店頭でも、
夏物の洋服が、だいぶ出ていますし、
雑貨屋さんの店頭を覗いてみると、扇風機が販売されていますよ。
最近は、卓上タイプだけではなく、持ち歩きができる小型タイプも出ています。
数日前に、『緊急事態宣言』が解除になったとはいえ、まだ油断はできませんが、
お店の中は、すっかり、夏の雰囲気ですね。(バーゲンセールが、楽しみです!)
さて、閑話休題。
こらこら、誰ですか。管理人のなごみさんが買った、写真の『のむヨーグルト』を、
勝手に、飲んでいた人は。(しかも、スマホで写真撮影をしている、数分間の隙を…)
いったい、『のむヨーグルト』を、黙って飲んだ犯人は、誰なんですか。
管理人のなごみさんは、牛乳を飲めないので、『のむヨーグルト』を、買ったんですよ。
まぁ、コーンフレークを食べる時と、苺を食べる時は、牛乳を使いますけどね…
あ~、『じゃあ、飲めるじゃん…!』という声が、どこかから、聞こえてきそうですけど(苦笑)
ちなみに、昨年5月に、岩手県の、小岩井農場を訪問した際に、撮影しました。
訪問した日は、遠足の子供達も来ていたように、記憶しています。

下記バナーを、クリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

梅雨入りする前に、散策をしなきゃ。
category: 未分類
皆さんこんにちは。
今日の東京は、時々日差しがあり、外を歩いていると、少し暑いです。
6月に入って、梅雨入りする前に、散策も、買い物もしなきゃ…の、管理人のなごみさん。
コロナ騒ぎの、『外出自粛モード』の期間中に、少し太ってしまったので(苦笑)
自宅近くの都立公園では、例年だと、この季節は、『菖蒲まつり』が開催されるのに、
コロナ騒ぎの影響で中止。 お花見に行きたかったのですが、とても残念です。
どこか、お花見ができる場所でもあれば、写真撮影したいのですが、今年は厳しいかも…?
管理人のなごみさん、デジカメと、スマホを持って、あちらこちらと、ぶらぶらと。
テレビ番組は『June(違う、じゅん…)散歩』だけど、このブログでは、『なごみ散歩』でしょうか(笑)
ちなみに、今日の午前中~お昼過ぎにかけて、柴又周辺を散策していました。
新柴又駅前~柴又帝釈天~山本亭~柴又公園(江戸川土手)~寅さん記念館~バス通りのルート。
柴又帝釈天の境内も、参道も、閑散としていましたが、縁日の時などに、賑やかになるといいですね。
柴又帝釈天でお参りして、『寅さんおみくじ』なるものを引いてみたら、『11番・吉』でした。
管理人のなごみさん、もはや当たってますね… (以下、一部抜粋)
願い事:ただ願うばかりでは叶わない
健康運:精神的に不安定になりやすい。気分転換せよ
行動面:ガーデニングや盆栽など、植物と触れ合う機会を持つと心が和んでいくでしょう
管理人のなごみさんの気分転換ですか。そうですね…
写真撮影して、SNS(TwitterやInstagram)に更新と、このブログにも記事を書いたり、
スマホと、ソニーウォークマンで音楽を聴いたり、買い物と、散策と、美味しいランチ。
自宅ベランダには、お花がないので、お花屋さんで、何かあればガーデニングでも。
あと、もう少し騒ぎが落ち着いたら、日帰り温泉にも行きたいですけどね。
皆さんの気分転換は、どんな感じでしょうか(笑)
管理人のなごみさんプロフを、更新しました。30個ほど、項目を紹介です。ご覧下さい。

下記バナーを、クリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

今日の東京は、時々日差しがあり、外を歩いていると、少し暑いです。
6月に入って、梅雨入りする前に、散策も、買い物もしなきゃ…の、管理人のなごみさん。
コロナ騒ぎの、『外出自粛モード』の期間中に、少し太ってしまったので(苦笑)
自宅近くの都立公園では、例年だと、この季節は、『菖蒲まつり』が開催されるのに、
コロナ騒ぎの影響で中止。 お花見に行きたかったのですが、とても残念です。
どこか、お花見ができる場所でもあれば、写真撮影したいのですが、今年は厳しいかも…?
管理人のなごみさん、デジカメと、スマホを持って、あちらこちらと、ぶらぶらと。
テレビ番組は『June(違う、じゅん…)散歩』だけど、このブログでは、『なごみ散歩』でしょうか(笑)
ちなみに、今日の午前中~お昼過ぎにかけて、柴又周辺を散策していました。
新柴又駅前~柴又帝釈天~山本亭~柴又公園(江戸川土手)~寅さん記念館~バス通りのルート。
柴又帝釈天の境内も、参道も、閑散としていましたが、縁日の時などに、賑やかになるといいですね。
柴又帝釈天でお参りして、『寅さんおみくじ』なるものを引いてみたら、『11番・吉』でした。
管理人のなごみさん、もはや当たってますね… (以下、一部抜粋)
願い事:ただ願うばかりでは叶わない
健康運:精神的に不安定になりやすい。気分転換せよ
行動面:ガーデニングや盆栽など、植物と触れ合う機会を持つと心が和んでいくでしょう
管理人のなごみさんの気分転換ですか。そうですね…
写真撮影して、SNS(TwitterやInstagram)に更新と、このブログにも記事を書いたり、
スマホと、ソニーウォークマンで音楽を聴いたり、買い物と、散策と、美味しいランチ。
自宅ベランダには、お花がないので、お花屋さんで、何かあればガーデニングでも。
あと、もう少し騒ぎが落ち着いたら、日帰り温泉にも行きたいですけどね。
皆さんの気分転換は、どんな感じでしょうか(笑)
管理人のなごみさんプロフを、更新しました。30個ほど、項目を紹介です。ご覧下さい。

下記バナーを、クリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

あっという間に、6月(水無月)になりました。
category: 未分類
皆さんこんにちは。
6月生まれの皆さん、『Happy Birtuday 梅雨~♪』(違う、To You…)
あっ、このネタは6月限定なんです。皆さん、いかがお過ごしですか?
さて、閑話休題。
6月(水無月)の、今日の東京は、どんより天気です。
これから、ジメジメの季節になりますが、今日から『衣替え』ですよ。
長袖から、半袖の洋服に… (日焼けはしたくない。 かなり切実)
ちなみに、今日(6月1日)を、『今日は何の日』のサイトで検索したところ、
どうやら、『電波の日』と、『気象記念日』と、『写真の日』と、『麦茶の日』と
え~と、『チューインガムの日』と、『真珠の日』など、あるみたいですよ。
管理人のなごみさん、自宅では、麦茶を飲む事が多いですが、
皆さんも、暑さ対策(熱中症対策)、水分補給をしましょう(笑)
やっと、数日前に、『緊急事態宣言』と、『外出自粛モード』の解除で、
近辺のショッピングモールも、営業再開したので、
さっそく、管理人のなごみさん、買い物も、ランチも、楽しんでいます。
夏物の洋服の買い物は、バーゲンセールまで待つけれど、
いろいろ欲しくなってしまいます。
今日から、本格的に、営業再開するお店が多いみたいですからね。
都心方面などは、また賑やかになるのでしょうか(笑)
紫陽花や、花菖蒲が、綺麗な季節ですが、今年はお花見に行けますかね…?

下記バナーを、クリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

6月生まれの皆さん、『Happy Birtuday 梅雨~♪』(違う、To You…)
あっ、このネタは6月限定なんです。皆さん、いかがお過ごしですか?
さて、閑話休題。
6月(水無月)の、今日の東京は、どんより天気です。
これから、ジメジメの季節になりますが、今日から『衣替え』ですよ。
長袖から、半袖の洋服に… (日焼けはしたくない。 かなり切実)
ちなみに、今日(6月1日)を、『今日は何の日』のサイトで検索したところ、
どうやら、『電波の日』と、『気象記念日』と、『写真の日』と、『麦茶の日』と
え~と、『チューインガムの日』と、『真珠の日』など、あるみたいですよ。
管理人のなごみさん、自宅では、麦茶を飲む事が多いですが、
皆さんも、暑さ対策(熱中症対策)、水分補給をしましょう(笑)
やっと、数日前に、『緊急事態宣言』と、『外出自粛モード』の解除で、
近辺のショッピングモールも、営業再開したので、
さっそく、管理人のなごみさん、買い物も、ランチも、楽しんでいます。
夏物の洋服の買い物は、バーゲンセールまで待つけれど、
いろいろ欲しくなってしまいます。
今日から、本格的に、営業再開するお店が多いみたいですからね。
都心方面などは、また賑やかになるのでしょうか(笑)
紫陽花や、花菖蒲が、綺麗な季節ですが、今年はお花見に行けますかね…?

下記バナーを、クリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

やっと、買い物も、美味しい物も、散策も…!
category: 未分類
皆さんこんにちは。
やっと、『緊急事態宣言』、『外出自粛モード』が解除になり、
近辺のショッピングモールなども、営業再開されるようになり、
大喜びしている、管理人のなごみさんですが、
皆さんは、いかがお過ごしでしょうか。
政府からの、『10万円で出来るかな(違う、給付金…)』の書類も届いたから、
早く手続きをしないとですね…
4月に、国民年金だとか、スマホの機種変更した際の頭金の支払いがあって、
いろいろと出費が出たし… (本音を言うと、10万円では足りないけど)
それにしても、やはりお店が営業していて、買い物をしたり、美味しい物を
食べたりできるのは、とても嬉しいですね。
ちなみに、近辺のショッピングモールの、レストラン街にあるオムライス屋さん、
2か月ぶりに、食べましたが、美味しかったですよ~!
夏物の洋服の買い物は、バーゲンセールの時まで、待ちますが(苦笑)
ちなみに、ショッピングモールが営業していない間、回転寿司屋さんしか行けず。
でも、回転寿司も、オムライスも、大好きです。(やはり、食いしん坊…)
ずっと自宅にいたし、体重が少し増えてしまったので、散策しないとですが(苦笑)
6月に入ると、お店は本格的に営業再開という話ですが、やはり油断はできないし、
ジメジメとした『to you(違う、梅雨…)』の季節なので、体調管理は継続ですね。
皆さんも、引き続き、気を付けてお過ごし下さいね(笑)

下記バナーを、クリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

やっと、『緊急事態宣言』、『外出自粛モード』が解除になり、
近辺のショッピングモールなども、営業再開されるようになり、
大喜びしている、管理人のなごみさんですが、
皆さんは、いかがお過ごしでしょうか。
政府からの、『10万円で出来るかな(違う、給付金…)』の書類も届いたから、
早く手続きをしないとですね…
4月に、国民年金だとか、スマホの機種変更した際の頭金の支払いがあって、
いろいろと出費が出たし… (本音を言うと、10万円では足りないけど)
それにしても、やはりお店が営業していて、買い物をしたり、美味しい物を
食べたりできるのは、とても嬉しいですね。
ちなみに、近辺のショッピングモールの、レストラン街にあるオムライス屋さん、
2か月ぶりに、食べましたが、美味しかったですよ~!
夏物の洋服の買い物は、バーゲンセールの時まで、待ちますが(苦笑)
ちなみに、ショッピングモールが営業していない間、回転寿司屋さんしか行けず。
でも、回転寿司も、オムライスも、大好きです。(やはり、食いしん坊…)
ずっと自宅にいたし、体重が少し増えてしまったので、散策しないとですが(苦笑)
6月に入ると、お店は本格的に営業再開という話ですが、やはり油断はできないし、
ジメジメとした『to you(違う、梅雨…)』の季節なので、体調管理は継続ですね。
皆さんも、引き続き、気を付けてお過ごし下さいね(笑)

下記バナーを、クリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

お寿司が好きな、管理人のなごみさん(笑)
category: 未分類
皆さんこんにちは。
5月中旬になりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
連日、コロナ騒ぎで、うんざりしている今日この頃ですが、
管理人のなごみさん、先日、誕生日を迎えました。
入口に『ペッパー君』がいる、回転寿司のお店で、食べてきましたよ。
ちなみに、管理人のなごみさんが食べたネタは… (合計10皿)
サーモン3種盛り、活〆まだい、活〆ぶりとろ、えんがわ、つぶ貝、まぐろ3種盛り、
ひかりもの3種盛り、活〆ひらまさ、炙りのどぐろ、なごなご(違う、きびなご…)
お寿司が大好きで、時々食べますが、もちろん、風邪予防に、『ガリ』も食べてますよ。
実は、若い時、『ガリ』を食べなかったから、発熱で寝込む事が多かったです…
これから、暑くなるし、来月には『to you(違う、梅雨…)』で、天気も変わりやすいので、
引き続き、体調には気を付けて、お過ごし下さいませ。

下記バナーを、クリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

5月中旬になりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
連日、コロナ騒ぎで、うんざりしている今日この頃ですが、
管理人のなごみさん、先日、誕生日を迎えました。
入口に『ペッパー君』がいる、回転寿司のお店で、食べてきましたよ。
ちなみに、管理人のなごみさんが食べたネタは… (合計10皿)
サーモン3種盛り、活〆まだい、活〆ぶりとろ、えんがわ、つぶ貝、まぐろ3種盛り、
ひかりもの3種盛り、活〆ひらまさ、炙りのどぐろ、なごなご(違う、きびなご…)
お寿司が大好きで、時々食べますが、もちろん、風邪予防に、『ガリ』も食べてますよ。
実は、若い時、『ガリ』を食べなかったから、発熱で寝込む事が多かったです…
これから、暑くなるし、来月には『to you(違う、梅雨…)』で、天気も変わりやすいので、
引き続き、体調には気を付けて、お過ごし下さいませ。

下記バナーを、クリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

GW期間最終日、みんな泣いてます。
category: 未分類
皆さんこんにちは。
はぁ~、『緊急事態宣言』は月末まで延長、外出自粛モードも延長で
どこにも行けずに、買い物も、散策も、ままならないから、運動不足。
管理人のなごみさん、足腰ガタガタ状態です。 体力も落ちました…
このままだと、心身ともに、体調がおかしくなってしまいますよ(号泣)
こらこら、誰ですか。
誰も、お花見に来ないから、綺麗なお花も、泣きますよ。
人間だけじゃなく、綺麗なお花だって、泣きますよ。
こらこら、誰ですか。
誰も、遊びに来ないから、可愛いキャラクター達だって、泣きますよ。
人間だけじゃなく、可愛いキャラクター達だって、泣きますよ。
こらこら、誰ですか。
誰も、買い物に来ないから、お店で売っている春物の洋服も、泣きますよ。
誰も、外に出られないから、お店で売っている春物の洋服の、出番がないと、泣きますよ。
え~んえ~ん(円)。 ド~ルド~ル(人形)。

下記バナーを、クリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

はぁ~、『緊急事態宣言』は月末まで延長、外出自粛モードも延長で
どこにも行けずに、買い物も、散策も、ままならないから、運動不足。
管理人のなごみさん、足腰ガタガタ状態です。 体力も落ちました…
このままだと、心身ともに、体調がおかしくなってしまいますよ(号泣)
こらこら、誰ですか。
誰も、お花見に来ないから、綺麗なお花も、泣きますよ。
人間だけじゃなく、綺麗なお花だって、泣きますよ。
こらこら、誰ですか。
誰も、遊びに来ないから、可愛いキャラクター達だって、泣きますよ。
人間だけじゃなく、可愛いキャラクター達だって、泣きますよ。
こらこら、誰ですか。
誰も、買い物に来ないから、お店で売っている春物の洋服も、泣きますよ。
誰も、外に出られないから、お店で売っている春物の洋服の、出番がないと、泣きますよ。
え~んえ~ん(円)。 ド~ルド~ル(人形)。

下記バナーを、クリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

GW期間なのに、閑散とした街…
category: 未分類
皆さんこんにちは。
5月に入りましたね。いかがお過ごしでしょうか。
例年だったら、『GW期間』で、どこもかしこも、人だかりのはず…
各地の高速道路も渋滞、新幹線も、空港も、乗車率が多いし…
遊園地やテーマパークも、観光地も、ショッピングモールも、混雑なのですが…
今回の騒ぎの影響で、お店も開いていないし、街は、閑散としています。
散策もお花見もできず、ろくに買い物にも行けないまま、日々が過ぎてしまいます。
来月には梅雨入りだし、夏になってしまいますよ。 (暑さが苦手)
心身ともに疲れやすい今日この頃ですが、
皆さんも、引き続き、体調に気を付けて、お過ごし下さいませ。

下記バナーを、クリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

5月に入りましたね。いかがお過ごしでしょうか。
例年だったら、『GW期間』で、どこもかしこも、人だかりのはず…
各地の高速道路も渋滞、新幹線も、空港も、乗車率が多いし…
遊園地やテーマパークも、観光地も、ショッピングモールも、混雑なのですが…
今回の騒ぎの影響で、お店も開いていないし、街は、閑散としています。
散策もお花見もできず、ろくに買い物にも行けないまま、日々が過ぎてしまいます。
来月には梅雨入りだし、夏になってしまいますよ。 (暑さが苦手)
心身ともに疲れやすい今日この頃ですが、
皆さんも、引き続き、体調に気を付けて、お過ごし下さいませ。

下記バナーを、クリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

管理人のなごみさん、心のつぶやき&ショートポエム。
category: 未分類
皆さんこんにちは。
天気がいい日は、どこか行きたいな~♪
お買い物でしょ、お花見でしょ、散策でしょ~♪と言っている、
運動不足になっている今日この頃の、管理人のなごみさん。
今日は、近所のコンビニに、ランチの買い出し、行っただけですよ。
今シーズン初めての、『とろろ蕎麦』を、買って食べましたが、
早くも、『冷やし中華』も、発売されていました。季節を感じますね。
食事は、きちんと食べないと、心身ともに持ちませんからね(苦笑)
でも、ゴールデンウイーク明けまで、まだ2週間もありますよ…
なんだか、気が遠くなりそうですが…
騒ぎが落ち着いたら、どこか出かけたいな~♪
お買い物でしょ、お花見でしょ、散策でしょ、あと温泉でしょ~♪
管理人のなごみさん、ネットで検索してみたところ、
毎年、東京スカイツリー(ソラマチひろば)で開催されている、『ゆるキャラグランプリ』は、
中止になるとの事。
そういえば、東京スカイツリー、5月22日(金)に、開業8周年ですが、何もなさそうです。
例年だと、浅草では、5月中旬に『三社祭』があって、賑やかですが、これも中止ですし。
各地のイベントやお祭りにも、影響が出てしまいましたね…
近所で、ツツジが咲いているのを見て、管理人のなごみさん、またもやポエムを(笑)
つんつん ツツジ
ツツジの庭を
なごみさん 歩いてる
一緒に 歩こうよ
お天気いい日は 散歩しなくちゃ
歩かなきゃ 歩かなきゃ 運動不足だ
なごみさん 歩かなきゃ
なごみさん 散歩しよう

下記バナーを、クリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

天気がいい日は、どこか行きたいな~♪
お買い物でしょ、お花見でしょ、散策でしょ~♪と言っている、
運動不足になっている今日この頃の、管理人のなごみさん。
今日は、近所のコンビニに、ランチの買い出し、行っただけですよ。
今シーズン初めての、『とろろ蕎麦』を、買って食べましたが、
早くも、『冷やし中華』も、発売されていました。季節を感じますね。
食事は、きちんと食べないと、心身ともに持ちませんからね(苦笑)
でも、ゴールデンウイーク明けまで、まだ2週間もありますよ…
なんだか、気が遠くなりそうですが…
騒ぎが落ち着いたら、どこか出かけたいな~♪
お買い物でしょ、お花見でしょ、散策でしょ、あと温泉でしょ~♪
管理人のなごみさん、ネットで検索してみたところ、
毎年、東京スカイツリー(ソラマチひろば)で開催されている、『ゆるキャラグランプリ』は、
中止になるとの事。
そういえば、東京スカイツリー、5月22日(金)に、開業8周年ですが、何もなさそうです。
例年だと、浅草では、5月中旬に『三社祭』があって、賑やかですが、これも中止ですし。
各地のイベントやお祭りにも、影響が出てしまいましたね…
近所で、ツツジが咲いているのを見て、管理人のなごみさん、またもやポエムを(笑)
つんつん ツツジ
ツツジの庭を
なごみさん 歩いてる
一緒に 歩こうよ
お天気いい日は 散歩しなくちゃ
歩かなきゃ 歩かなきゃ 運動不足だ
なごみさん 歩かなきゃ
なごみさん 散歩しよう

下記バナーを、クリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

新緑の季節だというのに、自宅にいるよ…
category: 未分類
皆さんこんにちは。
ついに、全国的に、『外出自粛モード』となりましたが、いかがお過ごしですか。
管理人のなごみさん、外出は、かかりつけの医療機関と薬局と、買い出し程度の日々。
連日の騒ぎと、ゴールデンウイーク期間もある為、処方箋のお薬は、多めにいただきました。
ほとんどの時間を、部屋で過ごしている訳ですが、暇つぶしするのも、なかなか大変ですね。
さきほど、管理人のなごみさんの部屋の掃除をしていましたが…
天気のいい日は、布団と、枕と、クッションと、スヌーピーのぬいぐるみも干さないとですし…
スマホに入れている曲、ソニーウォークマンに入れている曲を聴いたり、
塗り絵をしたり、ビーズで作品製作したりもしていますが、それでも退屈だなぁと感じますね(苦笑)
飲食店では、営業時間短縮になっているか、臨時休業で、
さらに、某ハンバーガーショップは、イートインできず、テイクアウトまたは、ドライブスルーとか…
美味しい物が大好きで、食いしん坊の管理人のなごみさん、これはきついですね。
カップ麺と、冷凍食品が売れるのも、わかります。(かなり切実)
例年の4月下旬の東京だと、新緑の時期です。
買い物をしたり、散策をするには、快適な季節なのですが、
管理人のなごみさん、ここ数日、ほとんど歩いていないから、運動不足ですよ。
まもなく、ゴールデンウイーク期間ですが、
例年だと皆さん、どこかへ観光したりするけれど、今回は、どこにも行けないし…
世間では、マスクの配布がされているみたいですが、
管理人のなごみさんが住んでいる、葛飾区には
昨日(4月20日現在)、まだ、届いていませんよ。しかも、1世帯に2枚だけっていうのは。
ただでさえ、マスク不足だというのに、どこのお店でも、販売されていないのに。
やっと、花粉症(スギ花粉)が終わっても、この騒ぎで、マスク着用になってしまいますよ(号泣)
皆さんも、引き続き、体調には気を付けて、お過ごし下さい。(心身ともに)

下記バナーを、クリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

ついに、全国的に、『外出自粛モード』となりましたが、いかがお過ごしですか。
管理人のなごみさん、外出は、かかりつけの医療機関と薬局と、買い出し程度の日々。
連日の騒ぎと、ゴールデンウイーク期間もある為、処方箋のお薬は、多めにいただきました。
ほとんどの時間を、部屋で過ごしている訳ですが、暇つぶしするのも、なかなか大変ですね。
さきほど、管理人のなごみさんの部屋の掃除をしていましたが…
天気のいい日は、布団と、枕と、クッションと、スヌーピーのぬいぐるみも干さないとですし…
スマホに入れている曲、ソニーウォークマンに入れている曲を聴いたり、
塗り絵をしたり、ビーズで作品製作したりもしていますが、それでも退屈だなぁと感じますね(苦笑)
飲食店では、営業時間短縮になっているか、臨時休業で、
さらに、某ハンバーガーショップは、イートインできず、テイクアウトまたは、ドライブスルーとか…
美味しい物が大好きで、食いしん坊の管理人のなごみさん、これはきついですね。
カップ麺と、冷凍食品が売れるのも、わかります。(かなり切実)
例年の4月下旬の東京だと、新緑の時期です。
買い物をしたり、散策をするには、快適な季節なのですが、
管理人のなごみさん、ここ数日、ほとんど歩いていないから、運動不足ですよ。
まもなく、ゴールデンウイーク期間ですが、
例年だと皆さん、どこかへ観光したりするけれど、今回は、どこにも行けないし…
世間では、マスクの配布がされているみたいですが、
管理人のなごみさんが住んでいる、葛飾区には
昨日(4月20日現在)、まだ、届いていませんよ。しかも、1世帯に2枚だけっていうのは。
ただでさえ、マスク不足だというのに、どこのお店でも、販売されていないのに。
やっと、花粉症(スギ花粉)が終わっても、この騒ぎで、マスク着用になってしまいますよ(号泣)
皆さんも、引き続き、体調には気を付けて、お過ごし下さい。(心身ともに)

下記バナーを、クリックお願いします。ブログランキングに参加しています。
